人生を豊かにする「思い込み」の法則
倫理法人会は9月が年度替わり。少し早いですが令和3年度がスタートしました。
年度替わり最初のモーニングセミナーはアトリエKAYA一級建築士事務所
所長で、当会会員の山本康二朗会員の講話でした。
山本さんに起こる様々な問題を、前向きに捉え笑顔で善処する
姿勢がとても素晴らしいと思いました。
私の場合は何か問題が起きたときにいつもネガティブなことを
考えてしまうのですが、山本さん曰く、自分をつまんで上から
俯瞰してみるといいということでした。
そこまでポジティブになれるかな。。。
でも波風たてない人生よりも、波乱万丈の人生の方が後から振り返る
と楽しい!そう思いました。
とても明るく楽しい講話でした。
いつも笑顔が素敵な山本さん。
山本さんの応援団で今週も満員御礼でした。
ご出席ありがとうございました!
来週は私の講話です。しっかり準備します。